木材防腐・シロアリ防除・防カビ剤の吉田製油所

お問い合わせへ

白アリ予防駆除剤

TOP > 製品情報一覧 > 白アリ予防駆除剤

大切なわが家を守るために
白アリ予防・駆除を


木造住宅や建物のシロアリ予防、駆除、木材防腐用の薬剤で木部処理剤、土壌処理剤、水性、油性、低臭性、粒剤など、さまざまな状況に対応できる豊富な品種を取り揃えています。
使用箇所、使用方法は容器表示やパンフレットをご覧いただくと共に(公社)日本しろあり対策協会の防除施工標準仕様書を参照にしてください。防除施工の安全管理については同協会の安全管理基準を参照にしてください。
SDS(安全データシート)、認定書をご入用の方は、SDS登録フォーム、認定書登録フォームより登録の上取得して下さい。
営業支援パンフレットは、弊社製品をお使いいただく業者様の営業活動用に作成しましたのでプリントしてお使い下さい。
弊社製品は全国のホームセンター、塗料販売店、金物店、建材店、材木店でお求め下さい。


ラインナップLINE UP

木部処理剤

      

白アリミケブロック

低臭性のため、既築住宅での使用に最適です。 水性、低VOC。シロアリ予防、駆除、木材防腐効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

白アリミケブロック
(希釈して使用)

水で50倍に希釈してください。低臭性のため、既築住宅での使用に最適です。油性。シロアリ予防、駆除、木材防腐効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

水性白アリスーパーPHI

低臭性のため、既築住宅での使用に最適です。 水性、低VOC。シロアリ予防、駆除、木材防腐、防カビ、除菌効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

            

水性白アリスーパーPHI
・20WE

水で20倍に希釈してください。低臭性のため、既築住宅での使用に最適です。 水性、低VOC。シロアリ予防、駆除、木材防腐、防カビ、除菌効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

白アリスーパー21
低臭性



低臭性のため、既築住宅での使用に最適です。油性。シロアリ予防、駆除、木材防腐効果があります。



もっと詳しく

白アリスーパーV




油性。シロアリ予防、駆除、木材防腐効果があります。




もっと詳しく

                                                                                                                    

プロボレート
(液状)

ホウ酸は揮発しない為、室内の
空気を汚染することがありません。水で2倍に希釈してご使用下さい。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

ティンボアPCO
(粉末と添加剤セット)

ホウ酸は揮発しない為、室内の
空気を汚染することがありません。熱湯で希釈して添加剤を加えてご使用下さい。業務用です。
環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

白アリ通行止め

低臭性のため、既築住宅での使用に最適です。 水性、低VOC。防虫防腐駆除効果を持ちます。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく
 

白アリスーパーエアゾール

特殊ノズルで小さな穴やすき間に
薬剤を吹き込むことができます。
シロアリ予防・駆除、木材効果があります。

もっと詳しく

キクイムシコロリ

特殊ノズルで小さな穴やすき間に
薬剤を吹き込むことができます。
ヒラタキクイムシの予防・駆除、
木材防腐効果があります。

もっと詳しく

白アリホウ酸スプレー

ホウ酸は揮発しない為、室内の
空気を汚染しません。屋内の木部
に噴霧して下さい。環境に優しい
水性製品です。

もっと詳しく
 

土壌処理剤

                                                                                                           

白アリスーパー
土壌用SC50

水で50倍に希釈して建物の床下に散布して下さい。
2種類の防蟻成分配合により即効性で広範囲に長期的効果。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

ミケブロック

顆粒を水で100倍に希釈して建物床下に散布して下さい。シロアリ予防効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

白アリスーパー乳剤♯20

水で20倍に希釈して建物の床下に散布してください。シロアリ予防
・駆除効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

白アリスーパー家まわり用

iemawariyou.png

家・建物の基礎まわりに散布して下さい。シロアリ予防・駆除効果があります。環境に優しい水性製品です。

もっと詳しく

白アリスーパー粒剤






床下に散布して粒をまくだけなので施工が簡単です。 シロアリ予防効果があります。

もっと詳しく

白アリスモークマン






shiroarisumokuman.jpg

床下に置いて着火するだけの簡単施行です。煙の力ですみずみまで薬剤が行きわたります。

もっと詳しく

畜圧式噴霧器

吉田製油所製品専用噴霧器

 弊社シロアリ薬剤専用噴霧器。
油性・水性に対応

もっと詳しく 

よくある質問Q&A

白アリ予防駆除剤に関してお客様より当社によくいただく質問と回答をまとめました。
下記にないご質問は直接お問い合わせください。

Q1.

既築住宅を防蟻処理する場合の薬剤使用量は?

A1.

薬剤使用量は処理部分の㎡当たりの量が決められていますが、住宅に木部処理剤を処理する木部が何㎡あるか、土壌処理剤で処理する床下地面が何㎡あるかは、図面を見て面倒な計算をしないと出せません。そこで、弊社の経験から大まかな建坪(1階床面積)当たりの使用量を説明します。20坪の木造住宅を想定した使用量です。

・木部処理

建物の構造により差異はありますが弊社の経験から住宅木部を処理するには、木部処理剤を約1ℓ/坪使用します。20坪の場合は20ℓ使用するので、例えば白アリスーパーPHIをお使いいただく場合は14ℓ缶が1缶と2ℓ缶が3缶必要になります。20倍に希釈して使う白アリスーパーPHI20WEをお使いいただく場合は、20ℓ÷20倍=1ℓの計算で、原液が1ℓ必要になります。

・ 土壌処理

①液状タイプ
建物の構造により差異はありますが弊社の経験から床下が地面の場合には土壌処理剤(希釈済処理液)を約6.7ℓ/坪使用します。20坪の場合は134ℓ使用するので50倍希釈型の白アリスーパーSC50をお使いいただく場合は134ℓ÷50倍=2.7ℓ≒3ℓの計算で1ℓ入りが3本必要になります。 床下がコンクリートの場合は、地面と比べて薬剤が染み込みにくいので、3倍の濃度で処理します。50倍希釈型の白アリスーパー土壌用SC50は50倍÷3≒17倍の計算で17倍に希釈してお使いください。原液の使用量は床下が地面の場合と同じで20坪の住宅の場合3Lです。

②粒剤タイプ
建物の構造により差異はありますが弊社の経験から床下が地面の場合もコンクリートの場合も約1.35㎏/坪使用します。20坪の場合は約27㎏使用するので白アリスーパー粒剤10㎏が3缶必要になります。

Q2.

白アリ薬剤の施工方法は?

A2.

ハケで処理するのが理想ですが、床下の狭い空間での作業ですので吉田製油所白アリシリーズ専用噴霧器などを使った吹きつけ処理をおすすめします。この場合、油剤を使うのであれば、耐油性のあるスプレーをお使いください。
使用後噴霧器は、ぼろ布などでよく拭いて中性洗剤で洗ってください。

Q3.

白アリ薬剤は駆除にも使えますか?

A3.

当社製品は、予防、駆除両方にお使いいただけます。ただし、駆除を行なう場合は専門の業者に依頼することをおすすめします。

Q4.

白アリ剤の散布はいつやると効果的ですか?

A4.

思い立ったときにすぐ行うことが大切です。しかし、夏の暑い時期は床下も高温になり、思わぬ事故を引き起こす可能性もありますので避けたほうが良いでしょう。

Q5.

白アリ剤は施工してから何日くらいにおいが残りますか?

A5.

天候や周辺環境により異なりますが、1週間から10日前後の間臭気が残ります。ただし、低臭性・水性は臭気が少なく白アリ通行止めはまったくにおいません。

Q6.

白アリ薬剤の効果は何年持続しますか?

A6.

5年毎の再施工をおすすめします。
床下を点検して、シロアリ、クモ、カマドウマなどの昆虫がいれば、効果がなくなっている恐れがあります。

Q7.

野外の木材に塗りたいのですが、薬はどのくらい持ちますか?

A7.

床下と違い、野外での使用の場合は、防蟻、防腐薬剤ともに日光や風雨によりどんどん分解します。ですので、屋外でのご使用は、おすすめできません。どうしても屋外に使用するのであれば、木材防腐剤 クレオトップスーパーウッドステインをお使いください。

Q8.

家に白アリがいるかどうかは、どうすれば分かりますか?

A8.

床下や土台周りを点検して、蟻道や蟻土が観察されれば白アリがいる証拠となります。
※蟻道とは、排泄物や土砂・食害片を分泌液で固めたトンネル状の白アリの通り道です。
※蟻土とは、木材の隙間に詰められた白アリの排泄物や土砂・食害片です。

Q9.

白アリ薬剤を撒くそばに植物があるのですが、植物に影響ありませんか?

A9.

防蟻成分自体は農薬で使用されていますが、農薬より高濃度です。さらに有機溶剤は植物に害を与えます。したがって、植物が生えているそばでは使用しないか、または植物にかからないような措置を取ってご使用ください。

Q10.

白アリ薬剤の種類が多く、どれを使えば良いのかわからないのですが…?

A10.

既築住宅の場合は、においの少ない白アリスーパー21低臭性や、白アリミケブロック希釈済みを、有機溶剤に対し過敏体質の方がいるのであれば白アリ通行止めがおすすめです。

Q11.

白アリ商品の色の違いは何ですか?

A11.

色は、処理したかどうかを確認するためについてます。ただし、クッションフロアーや壁紙につくとシミになり取れません。周囲を汚すおそれのあるときはクリア色のものをお使いください。

Q12.

白アリ薬剤を使用中に気分が悪くなったら?

A12.

直ちに作業を中止し、きれいな空気の場所で安静にし、医師の診察を受けてください。医師の診察を受ける際には、使用した商品名、症状、診察を受けるに至った状況をできるだけ詳細に医師に伝えてください。

Q13.

安全な薬剤なのに、なぜ施工時に完全防備が必要なのですか?

A13.

確かに白アリ商品は危険性は低いですが、無毒ではありません。したがって、不用意に皮膚に付着したり、吸い込んだりするのは好ましくありません。そのための予防処置として保護具の着用をお願いしています。

Q14.

床下収納庫がなく、床下に入れません

A14.

床下収納庫がなく床下への進入口が確保できない場合は、和室の畳を開け床板をはがして進入してください。

Q15.

白アリ薬剤を室内に塗ったら、くさくてたまらないのですが。

A15.

本来、白アリスーパーは室内の木部に塗るものではなく、床下の防腐・防蟻に用いる薬剤です。においは時間がたたないと消えませんが、窓やドアを極力開けて塗った部屋の換気を良くしてください。

Q16.

白アリ薬剤を犬(猫)がなめてしまいました。

A16.

哺乳類に対する毒性は弱くなっていますが、ペットをただちに獣医に連れて行って診療を受けてください。獣医の診療を受ける際には使用された薬剤の種類、成分などを医師に知らせてください。

Q17.

白アリ予防駆除剤の認定制度とはどのようなものですか?

A17.

白アリ予防駆除剤には、公益社団法人日本しろあり対策協会と公益社団法人日本木材保存協会の認定制度があります。これらの認定取得のためには、各種の安全性試験(人畜や環境に対する影響)や木材防蟻・防腐性能試験、鉄腐食性試験(建築金物を腐食しない)を実施し、安全性、性能共に優れた薬剤に認定が与えられます。弊社は多数の商品に認定を取得しています。各商品のページで確認してください。また、公益社団法人日本しろあり対策協会には乾材シロアリ駆除用薬剤の登録制度があり、アメリカカンザイシロアリを使った試験で駆除効果が確認された薬剤を登録しています。弊社は、白アリミケブロックを登録しています。

Q18.

白アリ予防駆除剤は色別に認定が必要ですか?

A18.

色別に認定が必要です。 木材保存剤審査事務局の平成27年の規定(新規申請書等作成の手引き)改定により、既認定薬剤に着色剤を添加する場合、新規認定申請が必要となりました。着色剤を添加したことにより安全性や性能が変化する可能性があるためです。このため、弊社は白アリスーパー21(低臭性)オレンジ、白アリミケブロック オレンジ、水性白アリスーパーPHI オレンジの公益社団法人日本しろあり対策協会と公益社団法人日本木材保存協会認定を取得しました。認定を取得していない他社製着色製品が認定品として販売されていますのでご注意ください。

Q19.

JIS K 1571に適合した薬剤はどれですか?

A19.

白アリミケブロック(クリア・オレンジ)、水性白アリスーパーPHI(クリア・オレンジ)、白アリスーパー21(クリア・オレンジ)、白アリスーパーPHI・20WEです。 公共建築工事標準仕様書(国土交通省)に建築物木部の薬剤塗布による防腐・防蟻処理にはJIS K 1571 (木材保存剤 ―性能基準及びその試験方法) に適合する表面処理用木材保存剤(木材防腐・防蟻剤)を使用することが規定されています。この仕様書は、本来、国の公共建築物を規定する物ですが、ほとんど全ての自治体で準用されています。そこで、全国の公共事業でJIS K 1571 (木材保存剤 ―性能基準及びその試験方法) に適合する表面処理用木材保存剤(木材防腐・防蟻剤)の使用が要求されます。JIS K 1571の適合証明書は公益社団法人日本しろあり対策協会が発行しています。弊社は、白アリミケブロック(クリア・オレンジ)、水性白アリスーパーPHI(クリア・オレンジ)、白アリスーパー21(クリア・オレンジ)、白アリスーパーPHI・20WEのJIS K 1571適合証明書を取得しています。公共事業でJIS K 1571適合品の使用が要求される場合、これらの薬剤を使用してください。適合証明書が必要な場合はコピーをお送りします。油剤でJIS K 1571適合証明書を取得しているのは、弊社の白アリスーパー21(クリア・オレンジ)だけです。

Q20.

F☆☆☆☆を取得した白アリ予防駆除剤はありますか?

A20.

ありません。 建築基準法によるホルムアルデヒド規制は、ホルムアルデヒドを発散する可能性がある塗料、接着剤、合板などの建築材料を指定して規制した物で、元々ホルムアルデヒドが発生する可能性のなかった白アリ予防駆除剤は対象外であり、認定も取得できません。弊社の白アリ予防駆除剤はホルムアルデヒドを原料として使わず、発散することもありません。

Q21.

K3に適合する白アリ予防駆除剤はありますか?

A21.

ありません。K3は、JASが規定する保存処理木材の規格であって、薬剤の規格ではありません。

Q22.

JIS K 1570に適合する白アリ予防駆除剤はありますか?

A22.

ありません。JIS K 1570は加圧注入用薬剤(工場で木材に注入して保存処理木材を作る)の規格であり、白アリ予防駆除剤のような表面処理剤(現場で塗布や噴霧をする)の規格ではありません。

Q23.

丸缶を開けること、閉めることができません。

A23.

詳しくは下記URLに詳しいページをご用意しています。
https://www.ysds.co.jp/marukannakekatasimekata.html

Q24.

石油缶、角缶から、こぼさないで容器に注ぐには、どうしたらよいですか?

A23.

注ぎ口を上にして注ぐとこぼさないで注げます。注ぎ口を下にすると、ドクドクと波を打って出て来るのでこぼれやすいです。詳しくはこちらから。

Q25.

白アリスモークマンが正しく燻煙できたのか心配?

A24.

白アリスモークマンは発煙する前に床下収納庫のフタを閉じてしまうので、正しく燻煙できている事を確認できませんでした。そこでスモークマンの燻煙前後の重量を計測しました。



このように燻煙後の本製品の重量が160g前後になっていれば正しく燻煙できています。
注意:燻煙直後は本体が熱をもっているので、時間をおいて計測して下さい。

お問い合わせ

メールフォームのお問い合わせは下記ボタンより お願い致します。

お問い合わせ/INQUIRY