TOP > コラム > 不適切な工事が招いたシロアリ被害
対策情報
2019/09/19

不適切な工事が招いたシロアリ被害


福島県内の木造住宅にシロアリの被害が発生したとの連絡をいただき、調査に伺いました。この写真は、床下ですが細い床束の下に板が敷いてあります。本来、束石を置くべきところ、板で代用しています。

床の補強のため、後から大引き、床束を新設したようで、1列の床束が全て板の上に乗っています。これでは、地下のシロアリを建物に誘導してしまいます。木材を床下の地面に直接触れさせることは、シロアリ予防のために、絶対にやってはいけないことです。矢印の先に見えるのは蟻道と呼ばれるアリの通り道で、白アリが侵入している証拠です。家主は新築以来、床を補強した覚えはないといっていますので、新築した工務店さんの仕業でしょうか。

このお宅の床下はシロアリの活性が非常に高く、多数の蟻道を通って、シロアリが住宅内部に侵入しています。

こちらは給湯管工事の際に木材を床下地面に刺して支えを作ったもののようです。地面に刺した木材がシロアリを建物内に誘導し、左右両方共にシロアリが上がってきています。特に左側は、土台の上の柱の根元が食べられ、空洞になっていました。ガス屋さんの仕業でしょうか。やはり、シロアリ予防のために、絶対やってはいけないことをやっています。

こちらは、シロアリとは関係ありませんが、浴室のタイルにクラックが入って、水が漏れ、土台が腐って空洞ができていました。
床下は人の目に触れないため、何が起こっているかわかりません。定期的な点検が必要です。シロアリ予防駆除剤は5年間、シロアリの被害、木材腐朽菌による腐朽からお住まいを守りますが、水漏れや配管の不具合など、床下では様々な問題が起こります。1年に1度の点検をお奨めします。(善)
・シロアリ基本情報はコチラ
・弊社FBページのいいね!お願いします。