季節情報
2019/07/18
屋外で蟻道発見
7月12日さいたま市内の某駅前で全長12㎝程のシロアリの蟻道(蟻道とはシロアリ自身の糞や土で固めたトンネルです。)を発見しました。通常シロアリは木造住宅では直射日光が当たらない床下に蟻道を作りますが、まれに屋外でもこのような立派な蟻道を見ることができます。
↓赤丸は釘穴ではなくシロアリが内側から穿孔した虫孔です。

↓地上から150㎝程の高さで発見しました。蟻道を取り除くとヤマトシロアリが行き来しています。

↓周りはシロアリの食害と腐朽で柱がかなり痛んでいました。今年は記録的な長雨で湿度が高くシロアリの活動も活発のようですのでご注意ください。

屋外でこのようなシロアリ被害に遇ってしまったら、まず即効性のある白アリスーパーエアゾールをご使用ください。また、お住まいには白アリスーパーPHIなどをご使用いただき定期的なメンテナンスをおすすめします。
・シロアリ防除薬剤はこちらです。
・弊社FBページにいいね!をお願いします。
↓赤丸は釘穴ではなくシロアリが内側から穿孔した虫孔です。
↓地上から150㎝程の高さで発見しました。蟻道を取り除くとヤマトシロアリが行き来しています。
↓周りはシロアリの食害と腐朽で柱がかなり痛んでいました。今年は記録的な長雨で湿度が高くシロアリの活動も活発のようですのでご注意ください。
屋外でこのようなシロアリ被害に遇ってしまったら、まず即効性のある白アリスーパーエアゾールをご使用ください。また、お住まいには白アリスーパーPHIなどをご使用いただき定期的なメンテナンスをおすすめします。
・シロアリ防除薬剤はこちらです。
・弊社FBページにいいね!をお願いします。