TOP > コラム > キノコの生えた木の倒木に注意!
季節情報
2025/08/18

キノコの生えた木の倒木に注意!

キノコの生えた木

幹にキノコがたくさん生えた桜の木が伐採されました。


木材腐朽

切り株を見ると腐って穴が開いています。



木材腐朽

よく見るとスポンジ状になった部分もあります。



木材腐朽

腐朽によりスカスカになっています。このような部分は樹体を支える強度がありませんので、放置すると倒木の恐れがあります。



木材腐朽

木に生えるキノコは、木材を腐らせる木材腐朽菌です。木の内部に菌糸を巡らせ、腐朽させて養分を吸収しています。
木材腐朽菌について詳しくは<こちらから>ご覧ください。



木材腐朽

これから台風シーズンを迎えますが、キノコの生えた木の倒木には、充分注意しましょう。心配な時は、造園業者や樹木医にご相談ください。よろしくお願いします。(善)